プログラム |
|
|
|
13:00-13:05 |
開会の辞 (ILSI
Japan毒性学教育講座の歩みと 出版紹介)
|
|
|
ILSIJapan食品リスク研究部会会長
堀妃佐子
|
13:05-13:35 |
リスク評価手法TTCとMOEの解説
|
|
|
国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究
センター
総合評価研究室室長
広瀬明彦先生
|
13:35-14:05 |
マイコトキシンの毒性評価法(MOE)
|
|
|
国立医薬品食品衛生研究所 衛生微生物部部長
小西良子先生
|
14:05-14:35 |
遺伝毒性発がん物質のリスク評価におけるMOEアプローチの特徴と
歴史的経緯 (ILSI Europe MOE文献紹介) |
|
|
花王株式会社 安全性評価研究所
藤井健吉先生
|
14:35-15:05 |
TTCコンセプトの開発・応用・改良の経緯について
|
|
|
長谷川香料株式会社 品質保証部第一部長
岡村弘之先生
|
15:05-15:25 |
休憩 |
|
|
|
15:25-15:55 |
リスク評価への毒性情報活用ストラテジーの展望 |
|
|
有限会社イカルス・ジャパン 取締役社長
武居綾子先生
|
15:55-16:55 |
この度の原発事故に当って
−放射性物質の人体への影響―
|
|
|
独立行政法人放射線医学総合研究所 発達期被爆影響研究グループ
グループリーダー
島田義也先生
|
16:55-17:00 |
閉会の辞 |
|
|
ILSIJapan事務局長
山口隆司
|
|
|
|